ふるさと納税返礼品

ふるさと納税返礼品

玖珠町のふるさと納税返礼品 として、平川ようかんをお取り扱いさせていただいております。

冷凍された状態の平川ようかんを、ご家庭の『せいろ』や、蓋のできる『鍋』『フライパン』などで5本ずつ調理していただく内容となります。調理手順など詳細については本ページ下部をご確認ください。(商品の付属品として調理方法の記載のあるチラシが含まれます)

以下『ふるさとチョイス』公式ページよりお申込いただく形となります。( 自治体は「玖珠町」をご選択ください)

https://www.furusato-tax.jp

※ せいろシート・筆・食紅 付きです。
※ 送料は町の負担になるため無料です。
※ 青ヶ島村 / 利島村 / 御蔵島村 / 式根島などの伊豆諸島、父島 / 母島 / 硫黄島 / 南鳥島などの小笠原諸島(小笠原村)への配送不可。

コース区分パック数ようかん本数寄付金額送料
Aコース3,000 円7袋35本10,000 円無料
Bコース6,000 円16袋80本20,000 円無料
Cコース9,000 円24袋120本30,000 円無料

内寸 20cm 程度の『せいろ』を使って蒸す方法

  1. せいろ用の鍋に水を張り、強火で煮立たせておく。(※水の量はマグカップ2杯分程度で大丈夫です※) 
  2. せいろの中にせいろシートを敷き、冷凍平川ようかんを5本敷き詰める。
  3.  せいろに蓋をし、鍋の上にのせて強火で約5分間蒸す。
  4. 火から下ろし、蓋を取って熱をとる。 
  5. ある程度熱が取れたら、手に水をつけて平川ようかんをお皿に移す。(※火傷にご注意ください※) 
  6.  付属の食紅と筆で、平川ようかんに線を描いてお召し上がりください。

内寸 20cm 程度の蓋のできる『鍋』『フライパン』を使って蒸す方法

※こちらの方法で調理する場合、100 円ショップ等で販売されている 約 19cm 程度のスチームプレートをご用意ください※

  1. なべ・フライパンどちらかに水を張り、強火で煮立たせておく。(※水の量はマグカップ2杯分程度で大丈夫です※)
  2.  スチームプレートの上にせいろシートを敷き、冷凍平川ようかんを5本敷き詰める。
  3. 箸やトングなどを使い、2を鍋・フライパンの中へ入れる。
  4. 蓋をして、強火で約5分間蒸す。 
  5. ある程度熱が取れたら、手に水をつけて平川ようかんをお皿に移す。(※火傷にご注意ください※) 
  6. 付属の食紅と筆で、平川ようかんに線を描いてお召し上がりください。